スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
ご意見・ご要望申し出窓口
2025年01月10日
お迎えの時に駐車場で保護者の方同士でお話をされている方がいて「あとから駐車場に入って来た時に停めずらい」「車の出入りがあるので子どもがウロウロして危険」等の御意見を数名の方よりいただきました。
送迎時は事故防止やスムーズな駐車の為に駐車場での保護者同士の会話は控えていただくよう、ホワイトボードや保護者一斉メールにて御協力を呼びかけました。
送迎時は事故防止やスムーズな駐車の為に駐車場での保護者同士の会話は控えていただくよう、ホワイトボードや保護者一斉メールにて御協力を呼びかけました。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
16:01
ご意見・ご要望申し出窓口
2023年08月16日
夏祭り(8月3日実施)の保護者参加や飲食の提供について御意見を頂き、今後の行事に活かしていくよう職員間で話し合いました。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
14:37
ご意見・ご要望申し出窓口
2023年03月20日
「土曜日に預けにくい」との御意見を受けました。
園長より職員に対し聞き取りをし、預けにくいと感じないような声掛けをするよう指示しました。他に布団等の持ち帰り方法についても検討、変更し対応するようにしました。
園長より職員に対し聞き取りをし、預けにくいと感じないような声掛けをするよう指示しました。他に布団等の持ち帰り方法についても検討、変更し対応するようにしました。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
12:29
ご意見・ご要望申し出窓口
2023年02月21日
2023年2月5日(水)の朝、保育所保護者の方が保育所から出てすぐの地域の方利用のゴミ箱にゴミを捨てていたと指摘を受けました。今後このような事がないように保護者の方にはボードでお知らせしました。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
10:58
ご意見・ご要望申し出窓口
2023年02月07日
2月2日に保護者の方より「連絡帳の記入に不快に感じる表現がある」との御意見を田川市担当課を通して頂きました。
保育所として、早急に職員会議を持ち不快に感じる表現はどこか、今後どのような表現をすればよいかを 話し合いをしました。
保育所として、早急に職員会議を持ち不快に感じる表現はどこか、今後どのような表現をすればよいかを 話し合いをしました。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
11:30
ご意見・ご要望申し出窓口
2022年12月04日
2022年6月から2022年11月までに夏吉保育所へのご意見・ご要望は、いただいていません。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
20:27
ご意見・ご要望申し出窓口
2022年05月18日
保育所近隣住民が、保育所駐車場から車で出る保護者が止まって左右確認をせず、いきなり出てきて何回かぶつかりそうになったそうなので、『保育所だより』(2022年5月)でこの事について保護者に周知し、止まって左右確認するよう注意を促した。又、駐車場から道路に出る所に「とまれ」の文字をアスファルトに書き、黄色線をグレーチングに塗り止まりやすいようにした。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
12:53
御意見・ご要望申し出窓口
2021年11月11日
夕方、お迎えに来た時に他の保護者の方が駐車場内で子供を遊ばせながら話をされている方がいます。駐車場内にお迎えの車が入っても、気が付かないようなので危険だと感じていますとの御意見をいただきました。
保育所といたしましては、入所時や園だよりや掲示板で降所後、園庭や駐車場での遊びは禁止とお伝えしてきましたが、現状改善できていない所もあり、再度、園だよりや個別に口頭で声掛けしていくようにして対応していきます。
保育所といたしましては、入所時や園だよりや掲示板で降所後、園庭や駐車場での遊びは禁止とお伝えしてきましたが、現状改善できていない所もあり、再度、園だよりや個別に口頭で声掛けしていくようにして対応していきます。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
10:15
運動会演目について
2021年10月21日
保護者会役員会(3役)で運動会の演目に年長児はリレーを取り入れてほしいとの御意見をいただきました。
職員会議で検討し、今回の運動会は新型コロナウイルス感染予防の為に3部に分けて行うようにしています。子ども達が連続して競技、遊戯に出る為に種目を増やすと休息をとる事が難しくなるので、今回はリレー形式の障害物競争と入れ替えて対応させていただきます。
職員会議で検討し、今回の運動会は新型コロナウイルス感染予防の為に3部に分けて行うようにしています。子ども達が連続して競技、遊戯に出る為に種目を増やすと休息をとる事が難しくなるので、今回はリレー形式の障害物競争と入れ替えて対応させていただきます。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
13:16
ご意見・ご要望申し出窓口
2020年08月03日
職員用のアイスコーヒーを子どもの水筒に入れるという間違えがありました。
保育所として管理の徹底を園長より職員に対し指示し今後このような事が起こらないように会議で話し合いをもった。
保育所として管理の徹底を園長より職員に対し指示し今後このような事が起こらないように会議で話し合いをもった。
▼福岡県田川市 夏吉保育所のホームページはこちら
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
http://www.natsuyoshihoikusho.com/
Posted by 夏吉保育所 at
11:40